先日、高知のゲストハウス「かつおゲストハウス」に行ってきました。
高知色満載のおもしろいゲストハウスだったので、紹介しておきますー!
![logo](http://hamanatran.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/logo.gif)
入り口はこんな感じ。
女将の前田さんのおじいちゃんの家を改装して作ったそうです。
![P1030046](http://hamanatran.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/P1030046.jpg)
お部屋は、個室とドミトリーの二種類。
個室には、「かつおルーム」と「ゆずルーム」があります。
それに、別室で宴会やセミナーでも使える「おきゃくルーム」もありました。
今回僕は、個室の「かつおルーム」へ泊まらせていただいのですが、部屋の中も「かつおだらけ」です。
カツオを奉っている神棚やカツオ模様の障子など、至る所におもしろい仕掛けがあります。
布団もあるので、グループなどで4人ぐらいは泊まれるでしょう。
あとは、お風呂もトイレももちろんついています!
中は写真撮れなかったのですが、ここもおもしろいです!坂本龍馬がいましたよ。
加えて、かつおゲストハウスの魅力は、なんと言っても女将の前田さん。
最初、お会いしたときは、「今、運動会をやっているんです」と、紅白帽を被り、上下体操服だったのにはビックリしましたが、初対面でも気さくな方で、すんなりとこのゲストハウスに入ることができました(笑)。
ちょうど、地元の方や海外の方を交えた飲み会も開かれていて、このオープンな雰囲気が、僕はとても居心地が良かったですね。
その晩は、市内に飲みに行く約束があったので、チェックインしてすぐまちへ繰り出し、帰ったのは朝方。
ぐでんぐでんになってしまった僕らを、やさしく朝起こしていただきました(笑)。
あとで、こんなメッセージも。
さすが高知!
こう返してくるとは思ってもおらず、感激してしまいました。
おもてなしの文化というか、お酒に寛容というか、、、飲むなら高知ですね!(笑)
今度はぐでんぐでんに酔いつぶれないように注意しながら、お邪魔したいと思います!
コメントを残す